第60回JAIPAの集いin奈良開催のご案内
本「集い」は今回で60回目を迎えます。
インターネットに携わる事業者が一堂に会し、日頃の課題等を検討して参加される方々が次のステップに行けるような情報交換、共有をして活発な意見交換が出来る場を提供しております。また、開催地の活動を来場者にご紹介する場にもなっており、勉強する場にもなります。ぜひ、お越しいただいて交流を深めていただければ幸いです。
※プログラムは随時更新して参ります。掲載されたものは変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
★当日参加の方へ、地元出身の方からおすすめランチ情報!いただきました。
| 開催日: | 2025年10月23日(木)~24日(金) | |
| 場所: | 奈良市ならまちセンター 〒630-8362 奈良県奈良市東寺林町38番地 TEL.0742-27-1151/FAX.0742-27-1152 https://naramachi-center.jp/gaiyou/ ※ロビー、会場内、ホワイエ含め建物内は飲食禁止です。 |
|
| 主催: | 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 | |
| 協力: | 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 | |
| 協賛: |
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 |
|
| 後援: | 奈良県 奈良市 近畿総合通信局 |
|
| 参加資格: | どなたでも参加いただけます。 | |
| 費用: | 参加費:無料 ※懇親会については有料 1回6,000円(税込)/1名 【支払方法】受付にてお支払いください。 領収書を発行いたします。 |
|
| 申込方法: |
こちらのフォームよりお申し込みください。 ※参加申し込みは締め切りました。 フォームのご利用ができない場合は、 ※必要記載項目 ※二次会を有志の方に準備いただいています。 |
|
| プログラム: | 10月23日(木) | |
| 12:30-13:00 | 受付 | |
| 13:00-13:05 | 開会挨拶 JAIPA会長 久保真 |
|
| 13:05-13:10 | - | |
| 13:10-13:30 | 来賓挨拶 ・奈良県 総務部 次長(CIO) 前田真人氏 ・奈良市 総合政策部 最高情報統括責任者 博士(情報科学) 中村眞氏 |
|
| 13:30-13:35 | - | |
| 13:35-14:05 | 「JAIPAの歩き方 ~聞く・話す・飲む:JAIPAで広がるビジネスと人の輪~」 株式会社朝日ネット 高橋穣児氏 株式会社Jストリーム 高見澤信弘氏 |
|
| 14:05-14:10 | - | |
| 14:10-14:40 | 「すばらしき奈良、そしてへーしゃ」 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 ICT事業本部IT営業部主任 デジタル推進委員 今井実氏 |
|
| 14:40-14:45 | - | |
| 14:45-15:15 | 「モバイル部会-海外調査報告」 レンジャーシステムズ株式会社 大山遼佳氏 セイコーソリューションズ株式会社 弘永紗也香氏 |
|
| 15:15-15:30 |
休憩 |
|
| 15:30-15:55 |
□スポンサーセッション □新規入会会社紹介 |
|
| 15:55-16:00 | - | |
| 16:00-16:40 | 「Telstra x JAIPA スペシャルセッション 志摩る話~特別潜入!陸揚げ局の表と裏側~」 テルストラ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 伊藤悠祐氏 |
|
| 16:40-16:45 | - | |
| 16:45-18:00 | 「激変する世界のインターネットと日本の地域ISPのこれから」 パネリスト:川村聖一氏 生野勇貴氏 BBIX株式会社 木村文一氏 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 モデレータ:鈴木康平氏 セイコーソリューションズ株式会社 |
|
| 18:00-18:05 | 業務連絡等 | |
| 19:00-21:00 | 懇親会 CAFE ETRANGER NARAD |
|
|
|
||
| 10月24日(金) | 09:10-09:35 | 受付 ※入館は9:10~でそれ以前には入れませんのでご了承ください。 |
| 09:35-09:50 | 「JAIPAセキュリティWG発足報告」 主査 安元英行氏(三井物産セキュアディレクション株式会社) |
|
| 09:50-09:55 | - | |
| 09:55-10:10 | □新規入会会社紹介 ・エックスサーバー株式会社 □スポンサーセッション ・GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 ・セイコーソリューションズ株式会社 |
|
| 10:10-10:15 | - | |
|
10:15-10:35 |
「保守切れルータの取り換え促進」について ISPルータ連絡会(SWG) 主査 土肥毅大氏 一般社団法人デジタルライフ推進協会(略称:DLPA) 株式会社アイ・オー・データ機器 主査 長田成人 所属 ビッグローブ株式会社 |
|
| 10:35-10:40 | - | |
| 10:40-11:20 | 「IoT 機器調査から見える サイバーセキュリティの最前線」 国立研究開発法人情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 ナショナルサイバーオブザベーションセンター 研究センター長 衛藤 将史氏 |
|
| 11:20-11:25 | - | |
| 11:25-12:05 | 「インターネット政策の最新動向」 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 データ通信課長 鎌田俊介氏 |
|
| 12:05-13:20 |
昼食休憩 注意事項 |
|
| 13:20-13:35 | 「ゲーム・エンタメNW接続性課題検討WG、活動ご紹介」 主査 松本昇氏(株式会社シーエスファーム) |
|
| 13:35-13:40 | - | |
| 13:40-14:20 | 「Webベース放送メディア ~あらゆるシーンに信頼できる情報を届けるために~」 NHK放送技術研究所 ネットサービス基盤研究部 副部長 西村 敏氏 |
|
| 14:20-14:25 | - | |
| 14:25-15:05 | 「激変する国際環境の中でインターネット・ガバナンスを考える」 JAIPA 副会長 立石聡明氏(有限会社マンダラネット) |
|
| 15:05-15:20 | 休憩 | |
| 15:20-16:00 | 「AIによって変わる情報インフラ」 InfiniCloud株式会社 代表取締役CEO 瀧康史氏 |
|
| 16:00-16:05 | - | |
| 16:05-16:40 | 「5G/6Gを取り巻く最近の動向」 株式会社シーエスファーム 松本昇氏 |
|
| 16:40-16:45 | - | |
| 16:45-18:00 |
これからの学校教育で求められる通信業界の役割 モデレータ:今野仁史氏 イーブロードコミュニケーションズ株式会社 |
|
| 18:00-18:05 | 閉会・次回予告 | |
| 19:00-21:00 | 懇親会 鮨酒肴 杉玉の宴・奈良三条通り | |
◆協賛会社◆
◆プログラム委員
今井 実 近鉄ケーブルネットワーク株式会社
植田裕之 株式会社ネットフォレスト
木村 文一 近鉄ケーブルネットワーク株式会社
今野 仁史 イーブロードコミュニケーションズ株式会社
白石敦 GMOネットアイアールディー株式会社
菅 道政 イッツ・コミュニケーションズ株式会社
鈴木康平 セイコーソリューションズ株式会社
高見澤 信弘 株式会社Jストリーム
竹内 勝幸 株式会社シナプス
立石 聡明 有限会社マンダラネット
中島 乃造 メディアウェイブシステムズ株式会社
中田 明治 株式会社ファミリーネット・ジャパン
林 眞樹 株式会社IDCフロンティア
松下 和弘 株式会社イプリオ
★ランチ場所の情報
①とんかつ屋さんです。地元の豚が食せます。
https://maps.app.goo.gl/KQGUrLW51D6U98Ab9?g_st=ipc
②囲炉裏の料理です。大和野菜なんかも使われてます。
https://maps.app.goo.gl/PYz9uA2dTUGc8ZeL9?g_st=ipc
③洋食屋さんですが、美味しいです。奈良食材にこだわらないなら是非。
https://maps.app.goo.gl/yD2kmX8hHemMfPd39?g_st=ipc
④スパイスカレーが推し。
https://maps.app.goo.gl/CTbqryFF2W1fkMwY6?g_st=ipc
⑤豆腐料理のお店です。
https://maps.app.goo.gl/JwCtnudgEvvmBRss9?g_st=ipc
⑥ちょっと遠いですがカレーが美味しい喫茶店です。大盛りがヤバい。
https://maps.app.goo.gl/f53e1pSggXYprsTx5?g_st=ipc














