一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会

English
Facebookページ Facebookページ

HOME > Topics > 集い > 第60回JAIPAの集いin奈良開催のご案内

Topics

第60回JAIPAの集いin奈良開催のご案内

2025年9月11日(木) 集い

本「集い」は今回で60回目を迎えます。

インターネットに携わる事業者が一堂に会し、日頃の課題等を検討して参加される方々が次のステップに行けるような情報交換、共有をして活発な意見交換が出来る場を提供しております。また、開催地の活動を来場者にご紹介する場にもなっており、勉強する場にもなります。ぜひ、お越しいただいて交流を深めていただければ幸いです。

※プログラムは随時更新して参ります。掲載されたものは変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。

開催日: 2025年10月23日(木)~24日(金)
場所: 奈良市ならまちセンター
〒630-8362 奈良県奈良市東寺林町38番地
TEL.0742-27-1151/FAX.0742-27-1152
https://naramachi-center.jp/gaiyou/
※会場内、ホワイエ含め建物内は飲食禁止です。
主催: 一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
協力: 近鉄ケーブルネットワーク株式会社
協賛: テルストラ・ジャパン株式会社
株式会社Jストリーム
株式会社ファミリーネット・ジャパン

後援: 奈良県
奈良市(申請中)
近畿総合通信局(申請中)
参加資格: どなたでも参加いただけます。
費用: 参加費:無料
※懇親会については有料 1回6,000円(税込)/1名
【支払方法】受付にてお支払いください。
領収書を発行いたします。
申込方法:

こちらのフォームよりお申し込みください。(準備中)

※参加申し込みは10月10日(金)までとさせていただきます。

フォームのご利用ができない場合は、
下記の必要事項を記載の上、E-mail(info@jaipa.or.jp)にて、
お申込みくださいますようよろしくお願いします。
※@マークを半角にしてお送りください。

※必要記載項目
社名、氏名、e-mail、
23日(木)セミナー・懇親会の参加有無
24日(金)セミナー・懇親会の参加有無
・会場で参加者リスト配布(会社名・氏名のみ表記)に
同意する、同意しないの記述

※二次会を有志の方に準備いただいています。
二次会協力:※二次会は10月10日(金)締切です。
セイコーソリューションズ株式会社
株式会社ファミリーネット・ジャパン
レンジャーシステムズ株式会社
参加希望の方は、こちらのフォームよりお申し込みください。
(準備中)

プログラム: 10月23日(木)
12:30-13:00 受付開始
13:00-13:05 開会挨拶
 JAIPA会長 久保真
13:05-13:10 -
13:10-13:20 来賓挨拶
13:20-13:25 -
13:25-13:55 (仮)タカミー&ジョージのJAIPA奮闘記
~JAIPAコミュニティ活動のあれこれ~
13:55-14:00 -
14:00-14:40 「未定」
近鉄ケーブルネットワーク株式会社
14:40-14:45 -
14:45-15:05 モバイル部会-海外調査報告
レンジャーシステムズ株式会社 大山遼佳氏
セイコーソリューションズ株式会社 弘永紗也香氏
15:05-15:20 休憩
15:20-15:40 新規入会会社紹介
スポンサー紹介
15:40-15:45 -
15:45-16:05 ISPルータ連絡会(SWG)の取組
16:05-16:10 -
16:10-16:50 (仮)テルストラが運営する志摩陸上げ局
 テルストラ・ジャパン株式会社
16:50-16:55 -
16:55-18:15 激変する世界のインターネットと日本の地域ISPのこれから
 パネリスト:川村聖一氏
       生野勇貴氏
       木村文一氏
 モデレータ:鈴木康平氏
18:15-18:20 業務連絡等
19:00-21:00 懇親会
CAFE ETRANGER NARAD

10月24日(金) 9:30-10:00 受付開始
10:00-10:05 新規入会会社紹介
10:05-10:20 JAIPAセキュリティWG発足報告
10:20-10:25 -
10:25-11:05 「IoT 機器調査から見える サイバーセキュリティの最前線」
国立研究開発法人情報通信研究機構
オープンイノベーション推進本部
ソーシャルイノベーションユニット
ナショナルサイバートレーニングセンター室長
衛藤将史氏
11:05-11:10 -
11:10-11:50 総務省 
11:50-13:30 昼食休憩
13:30-13:50 「ゲーム・エンタメNW接続性課題検討WG、活動ご紹介」
シーエスファーム 松本昇氏
13:50-13:55 -
13:55-14:35 「(仮)Webベースの放送メディアとコンテンツ提起基盤の゙ご紹介」
 日本放送協会 放送技術研究所
14:35-14:40 -
14:40-15:20 IGF関係
15:20-15:35 休憩
15:35-16:15 「(仮)AIによって変わる情報インフラ」
 InfiniCloud 瀧氏
16:15-16:20 -
16:20-17:00 5Gの今
17:00-17:05 -
17:05-18:25 GIGAスクールパネルディスカッション
18:25-18:30 業務連絡
19:00-21:00 懇親会

カテゴリーアーカイブ

会員限定カテゴリーアーカイブ

過去の部会活動

年度別アーカイブ